デジタルサービス局
デジタルの力で都民のQOLを向上 東京都デジタルサービス局 Bureau of Digital Services

新着ニュース

ニュース一覧

トピックス

現在トピックスはありません

注目の事業

TOKYOスマホサポーター画像

TOKYOスマホサポーター

デジタルに不慣れな方に寄り添い、スマホに関する困りごと解決に取り組む人材を育成しています。

都知事杯オープンデータ・ハッカソン画像

都知事杯オープンデータ・ハッカソン

シビックテック等によるオープンデータを活用した新たなサービス創出を促進しています。

GovTech東京の設立

GovTech東京の設立

東京全体のDXを都と協働して推進する(一財)GovTech東京を設立し、9月から事業を開始します。

事業一覧

現場レポート!(note)

デジタルサービス推進部  Note画像

「つながる東京」“安全安心”で“シームレス”な公衆Wi-Fiの普及に向けて!“OpenRoaming”(オープンローミング)の普及に向けた取組をご紹介

デジタルサービス推進部(東京都 公式) │ 2023年5月24日

東京都・区市町村CIOフォーラム  Note画像

Tokyo OSS Party!!で体感する官民共創の世界

東京都・区市町村CIOフォーラム │ 2023年3月31日

シントセイ Note画像

2年目の都知事杯 オープンデータ・ハッカソン

#シン・トセイ 都政の構造改革推進チーム(東京都 公式) │ 2023年5月9日

その他の活動

事業一覧

東京のDX推進強化に向けた新たな展開

東京全体のDXを実現するため、“GovTech東京”設立構想を含む「東京のDX推進強化に向けた新たな展開」を取りまとめました。
より多くのデジタルサービスを高い品質でスピーディーに提供するとともに、区市町村を含めたデジタル化を一気通貫・連携して進めていきます。

スマート東京の推進

デジタルの力で東京のポテンシャルを引き出し、都民が質の高い生活を送る「スマート東京」実現に向けた取組を具体化・加速化させていきます。

TOKYO Data Highway

5Gを中心とした世界最速のモバイルインターネット網の早期構築に向け、TOKYO Data Highwayを基盤に、Society5.0の実現、新たな産業の創出、都市力強化を図り、都民のQOLを向上させていきます。

データ利活用の推進

データを社会全体で活用するべく、民間ニーズを踏まえて行政が保有するデータを積極的に公開するとともに、様々なデータの集約・連携を可能にする東京データプラットフォーム(TDPF)構築に向けた取組を推進することで、シビックテックや企業等がオープンデータ等を活用して新たなサービスを創出していく、官民協働スタイルを構築していきます。

先端的な事業の推進

東京の成長に資する先端的な技術・サービスの活用に向け、自動運転の実証実験の支援や創薬・医療分野におけるオープンイノベーションの促進等を支援しています。

行政手続デジタル化

都民や事業者にとって、最も一般的な都庁との「接点」のひとつであり、行政サービスの根幹ともいえる行政手続のデジタル化を推進し、都政のQOS、都民のQOL向上に寄与していきます。

ICT導入・活用の推進

ICTを活用した都民サービスの向上や業務プロセス改革に取組むとともに、電子自治体の構築や地域情報化の推進などを行っています。
また、こうした取組みを支える庁内基盤並びにネットワークの整備・運用を担うとともに、サイバーセキュリティ対策に取り組んでいます。

都政の構造改革の推進

DX(デジタル・トランスフォーメーション)の推進を梃子として制度や仕組みの根本まで遡った「都政の構造改革」を強力に推進し、都政のQOS(クオリティ・オブ・サービス)を向上させることで、都民のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)を高め、誰もが安全・安心で幸せを享受できる社会を実現します。

デジタルデバイドの是正

誰一人取り残すことのないデジタル社会の形成を目指し、デジタル技術を扱うことができる人とできない人との間に生じる格差(デジタルデバイド)の是正に取り組んでいます。

デジタルサービスに係る行動指針

全庁を挙げて都政のデジタル化を進めるにあたり、都民誰しもが”使いやすく、満足度の高い“質の高いデジタルサービスの提供を目指しています。
都のデジタルサービスの開発・運用に係る指針や遵守すべきガイドライン等の策定に取り組んでいます。

デジタル人材の確保・育成

QOSの高いデジタルサービスの実現にあたり、カギになるのは「ひと」です。デジタルサービスを支える「ひと」を確保・育成するとともに、最大限の能力を発揮できるようにすることが重要です。
デジタル人材の確保・育成に向けて、さらなる取組の充実を図っていきます。

区市町村DX支援

東京全体のDX推進に当たっては、都内区市町村と連携しながら取組を進める必要があります。
区市町村のDX推進に対する支援を行うことで、都内区市町村が直面する喫緊の課題対応に加え、中長期的な視点も併せ、区市町村のQOS向上につなげていきます。