楽しく便利な未来はすぐそこ!5Gがもたらす「つながるまちと新たな生活」

新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑みて、会場展示(オフラインイベント)は中止し、オンラインイベントのみの開催となります。あらかじめご了承ください。

イラスト

テレビでも頻繁に宣伝されているため、「5G」というキーワードも、すっかりおなじみになりました。皆さんの中には、すでに5Gの通信プランを利用している人もいるでしょう。

しかし現在のサービスは、まだまだ5G時代の“序章”に過ぎません。現在の5Gは4Gの設備を一部利用してサービスを提供していますが、今後「スタンドアロン」と呼ばれる5G専用の設備の整備が進み、本格的な5Gの時代が到来すれば、5Gは“真の実力”を発揮することができます。

はたして、5Gの“真の実力”はどこにあるのでしょう? あらためて5Gの基礎知識とともに、すぐそこまで近づいた、5Gがもたらす“もっと楽しく便利な未来”についてご紹介します。

ケータイ登場以来のインパクト 本格的な5Gの時代とは?

5Gとは、スマートフォンなどで利用される電波の通り道(移動通信システム)の「第5世代(Generation)」を指すキーワードです。

1970年代後半に登場した1G(第1世代)の通信は、音声通話しかできないアナログでした。しかしデジタルに移行し、音声以外のやり取りも可能になった2G以降は、世代が進むにつれ通信速度がアップし、画像や動画など大きなデータのやり取りも可能になりました。現在主流となっている4Gでも、ライブ配信やオンラインゲームが楽しめるので、これで十分と思っている人もいるでしょう。

しかし4Gから5Gへの完全移行は、アナログ(1G)からデジタル(2G)以上にインパクトがある進化だといわれています。何故なら、5G専用の設備を利用する「スタンドアロン」を活用して、本格的な5Gの時代が到来すれば、通信がさらにスピードアップするだけでなく、人やモノ同士の“つながり”が、格段に進化し便利になるからです。

ちなみに現状の5Gは、4Gの設備を併用している状態ですが、本格的な5Gの時代へと移行する準備は着々と進み、すでに本格的な5Gのサービス提供も始まっています。5Gがもたらす便利な未来は、すぐそこまで来ているのです。

イラスト

参考:「TOKYO Data Highway基本戦略(Version.1)」

“もっと楽しく便利な未来”の実現に不可欠!? 5Gが「凄い!」3つのポイント

では、4Gに比べ5Gのどこが「凄い!」のでしょうか。もうすぐ発揮される5Gの“真の実力”を、3つのポイントで紹介します。

5Gはココが凄い!① 映画1本分のデータもアッと言う間にダウンロード!!(高速・大容量通信)

最近ではネット配信されている動画も、どんどん画質が向上しています。そのぶんデータ容量も大きくなっているため、4Gの電波だとダウンロードに時間がかかり、不便に感じることも出てきたのではないでしょうか。

ユーザーがもっとも実感しやすい5Gのメリットは、通信の大幅なスピードアップ(高速・大容量化)です。本格的な5G時代を迎えると、ダウンロード速度も最大で4Gの100倍になります。

動画のやり取りにたとえれば、2時間程度の映画(映像データ)をダウンロードする場合、4Gでは5分以上かかるのに対し、なんと5Gでは最大3秒程度で済んでしまいます。ハイビジョンを超える4K動画だって、いつでもどこでも楽しめるようになるのも、時間の問題といえるでしょう。

5Gはココが凄い!② 目の前にいるような素早さでやり取りできる!(超低遅延のリアルタイム通信)

最近急速に普及したリモートワークですが、ビデオ通話で会議をする際、自分の声や映像が相手に届くまでに少し時間がかかるのを経験したことがある人は多いと思います。このように、4Gまでの弱点となっていたのが、データをやり取りする際に発生する遅延でした。

しかし本格的な5G時代になれば、遅延が現在の10分の1以下になります。ビデオ通話もリアルタイムに近いやり取りが可能になるので、働く場所も現在以上に自由に選べるようになるでしょう。また機器の遠隔操作のように、素早いレスポンスが欠かせない分野のサービスも大きく発展します。完全な自動運転のクルマに乗れるようになる日は、意外と近くまで来ているのです。

5Gはココが凄い!③ 人やモノ同士の“つながり”も、より便利に!!(多数同時接続)

大きな駅の周辺など人がたくさん集まる場所で、ネットや通話がつながりにくくなった経験はないでしょうか? その原因のひとつは、一定のエリア内で同時に接続できる機器の台数に限りがあることです。この問題も、本格的な5G時代を迎えれば大幅に解消されます。本格的な5Gでは、4Gの約10倍となる、1平方キロメートルあたり約100万台の同時接続が可能になるからです。

この進化によって、大きく変わるのが人とモノとのつながりです。5Gのネットワークを通じ、あらゆるモノが会話をするように"つながる"ことによって、今までになかったような便利なサービスが続々と登場します。

天気予報にあわせて外出時の服装を提案してくれるクローゼットや、中身が少なくなると自動的に補充の注文をしてくれるティッシュケースなど、人とモノとが親しくつながる、マンガのような未来の暮らしも、夢物語ではありません。

もっと楽しく便利になる! 5Gで実現する「つながるまちと新たな生活」

イラスト

これから本格的に普及する5Gの特長をフル活用することで、大きく変わるのが私たちの暮らしです。

5Gによって「IoT(モノのインターネット)」がより自由になれば、いつでもどこでも“つながる”まちづくりが実現します。様々なモノが“つながる”ようになれば、たとえば、珈琲やスイーツをホテルから公園まで届けてくれる自動配送ロボや、空いている喫茶店をお薦めしてくれるアプリ、天気の情報を自分で取得し声をかけてくれる傘など、これまでになかった新しいサービスもどんどん実現することでしょう。

いかがでしたか? 5Gの普及で実現する“もっと楽しく便利な未来”について興味がわいたのではないでしょうか。これから「つながるまちと新たな生活」の具体例についてご紹介する記事を続々とアップしていきますので、ぜひチェックしてください!!

新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑みて、会場展示(オフラインイベント)は中止し、オンラインイベントのみの開催となります。あらかじめご了承ください。

記事ID:110-001-20231205-007796