デジタルサービス局 > 事業一覧 > デジタルデバイドの是正 > 地域コミュニティ等を通して作成したデジタルデバイド是正のためのガイドライン > No4【精神障害者向け】障害のある方の地域活動のデジタル化によるデジタルデバイド是正

No4【精神障害者向け】障害のある方の地域活動のデジタル化によるデジタルデバイド是正

(事業実施自治体名)多摩市
(事業概要)障害のある方の地域活動のデジタル化によるデジタルデバイド是正

主な支援対象

精神障害者(就労継続支援B型作業所向け)

事業参加関係者

ワークセンターれすと

成果物

利用にあたっては留意事項の順守をお願いいたします。
留意事項
下記掲載のリーフレット(資料6)は利用者の皆様が適宜編集して御活用いただけます。

  1. 資料1 活用ガイドライン(PDFはこちら
  2. 資料2 デジタル活用運用マニュアル<事業所運営者向け>(PDFはこちら
  3. 資料3 スマートフォン教室テキスト<事業所利用者向け>(第一部_基本編)(PDFはこちら
  4. 資料4 スマートフォン教室テキスト<事業所利用者向け>(第二部_活用編)(PDFはこちら
  5. 資料5 スマートフォン教室テキスト<事業所利用者向け>(第三部_運営者設定編)(PDFはこちら
  6. 資料6 スマートフォン教室(参加案内リーフレット)<事業所利用者向け>(PDFはこちら)(PowerPointはこちら

委託事業者

株式会社アイヴィジット