東京都・区市町村CIOフォーラムの設置及び第二回の開催(令和4年2月1日)議事概要

日時:令和4年2月1日(火)14:00~15:30

場所:リモート開催

議事

  1. 講演会(三浦法律事務所 弁護士 越 直美 氏)
  2. 情報共有会(デジタル庁 デジタル大臣政務官 山田 太郎 氏)
  3. フォーラム活動報告(事務局)
  4. 都における区市町村関連の次年度予算(事務局)
  5. 共同調査の分野に関する意見交換

デジタル庁情報共有会

東京都CIO

  • 東京都など広域自治体に求めることや期待があればお聞きしたい。

デジタル庁デジタル大臣政務官

  • 国から住民の方々に直接アプローチするのは制度上難しいところもあり、さらに地域によって課題は様々異なる。住民全体にユニバーサルサービスを提供するためには、国だけでは議論ができず、人と人とが連携した、国・都道府県・市区町村が横割りにならない仕組みづくりが必要。

国分寺市

  • ガバメントクラウドの実態が未だ掴めないため、自治体に対し全容の公表がいつになるか教えてほしい。
  • 地方自治法と地方公務員法による縛りが強く、テレワークも進めにくくなってしまっている。こちらは何か検討されているのかお聞きしたい。

デジタル庁デジタル大臣政務官

  • セキュリティと個人情報保護について、各自治体で共通して定められるように指針を出している。ご意見を伺いながら丁寧に説明して理解を広めていきたい。
  • 地方自治法と地方公務員法も検討の対象としてとらえられていると承知。内容が問題を解決できるものになっているか、今後各自治体の意見を聞く機会を検討したい。

フォーラム活動報告

中野区

  • 新しい庁舎を作ることを契機にDXに取り組む自治体と、庁舎の改築がなくともDXに取り組むという自治体の2種類があると思われるが、自治体のDXに関する東京都の考えや他自治体の事例を踏まえ、より良いDXにしたい。

東京都CIO

  • 庁舎の新旧で取組が異なることもあると思うが、共通してやるべきこともあると考えている。

中野区

  • 他の自治体と連携し、意見交換をすることで改善する点もあると思う。引き続き、東京都には自治体の連携の音頭取りを期待する。

東京都CIO

  • 中野区のように興味深い事例もある。自治体間で成功事例やノウハウを共有できるようファシリテーションを引き続き行いたい。

町田市

  • 町田市では、デスクトップ環境やデジタルツールが統合的に提供されるサービスの導入を進めている。このようなサービスをオール東京で利用することで、セキュリティや自治体間のコミュニケーションが強化されるとともに、スケールメリットによるコスト削減が期待できる。また、このことに、セキュリティクラウドを含めれば、常に最新のセキュリティが利用でき、運用も統一され、より大きなメリットがあると考えている。デスクトップ環境やデジタルツールの、オール東京での共同利用について、検討頂きたい。

東京都CIO

  • デジタルツール共通化等検討WGにおいて、色々なソフトを触れる中で検討したい。都庁も来年度において情報システムをMicrosoft製品でバージョンアップする予定だが、都によるライセンスの一括購入はスケールメリットも想定されるので検討したい。SaaSについては各自治体で導入している場合も多く、それらとの兼ね合いを見て検討したい。

東京都デジタルサービス局戦略部長

  • SaaSは各自治体で検討している。併せて、既存サービスである共同電子申請のあり方についてはWGを始めとした場で検討したい。

都における区市町村関連の次年度予算

八王子市

  • 都の次年度予算について、行政続等デジタル化推進事業を拡充していくとのことであるが、取組を進めるにあたっては都と市長会で連携し、情報交換を行いながら進めるようお願いしたい。

東京都デジタルサービス局戦略部長

  • 今年度も市長会と連携しながら同事業を推進してきた。今年度の成果は3月以降に改めて共有したい。

多摩市

  • TOKYOスマホサポーター(仮)認証制度は実際にどういった団体と協力していく方針かご教示願いたい。デバイド対策として本市はシルバー人材センターとの協力も検討している。

東京都デジタルサービス局戦略部長

  • 公共セクター以外ではNPOとも協力していきたいと考えている。シルバー人材センターも検討の中に入っている。スマホ教室を始めとした高齢者のデジタルデバイド是正策に関しては、官民連携連絡会にて様々な民間企業、団体と共有している。これらの団体と協力して活動していく方針である。

共同調査の分野に関する意見交換

多摩市

  • 市長会も学童クラブのオンライン手続化に取り組んだ。この次に何を取り組むか、他の自治体に共有されるか、手続が標準化するのか等検討したく、行政手続きのオンライン化を提案させていただきたい。

調布市

  • 情報の共有が大切であると思われる。特に調布市の転入転出手続きをスムーズにオンライン化していきたいと考えているが、既に取り組んでいる自治体との意見交換をしたい。特に国が進めるワンストップの引っ越し手続きについて実証実験をされた三鷹市様の話を伺いたい。

東京都CIO

  • 座談会を通じて多くのことを学ぶことができた。フォーラム等情報共有が容易にできる仕組みを整えたいと考えている。

三鷹市

  • 引っ越しワンストップの実証に関しては、システム間連携等について利便性等を踏まえ職員が国とともに検討を行っている。機会があれば情報共有したい。

調布市

  • ワンストップの制度にはマイナンバーカードが必要だが、マイナンバーカードの交付率は高くない。引っ越しの多い世代に向けてマイナンバーカードの取得が増えるよう東京都全体で取り組んでいただきたい。

東京都デジタルサービス局戦略部長

  • ぜひ我々も検討を進めたい。共同調査についてもアンケートを通じてテーマの策定をすすめていきたい。
記事ID:110-001-20231205-007652