グーグル合同会社と 「東京全体のDX推進に向けた連携・協力に関する協定」を 締結しました
- 更新日
この度、東京都とグーグル合同会社は、「2050東京戦略」で掲げる「スマート東京」の実現に向けた東京全体のDXを推進するため、以下のとおり、協定を締結しました。
1 協定の名称
東京全体のDX推進に向けた連携・協力に関する協定
2 連携・協力事項
- 東京都における先進的なサービスの創出及び実装に関すること
- 東京都及び区市町村におけるサイバーセキュリティ対策に関すること
- 生成AI及びデータの利活用に関すること
- 東京都及び区市町村職員の人材育成に関すること
- 行政のDX推進及び新しい働き方に関すること
- 東京都のプロジェクトにおける情報発信のDXに関すること
3 協定発効日
令和7年9月16日(火)
注)本協定は、あらかじめ電子署名方式で締結しており、締結日は「令和7年9月11日(木)」となります。
4 締結式に係る出席者からのコメント
(1) 小池百合子 東京都知事
東京都は、「2050東京戦略」で掲げた「スマート東京」実現のための重要なステップとして、グーグル合同会社と連携協定を締結いたしました。これにより、東京のDXが一層加速し、都民の生活がより豊かで便利になることを確信しています。グーグル合同会社は、地理空間データの活用において世界をリードする存在であり、AIなど先端技術を駆使した社会課題解決にも果敢に挑戦しています。この連携から生まれる新たなサービスが、いち早く社会に実装され、様々な課題を解決する力になることを強く期待しています。
(2) クリス・ターナー Google LLC 知識・情報プロダクト部門バイスプレジデント
東京都は、イノベーション、文化、そして発展を牽引する世界的な中心地として、デジタル・トランスフォーメーションを力強く推進されています。 この重要な取り組みのパートナーとしてGoogleを選んでいただけたことを、大変光栄に思います。 このパートナーシップを通じて、AIとデジタル技術がもたらす恩恵を都民の皆様にお届けし、日々の生活を向上させ、公共の安全を高め、そして新たな経済的機会を創出できるものと確信しております。
本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略11 デジタル「都民のQOLに貢献するスマートシティの実現」
「都民のQOSを更に高める構造改革の推進」