【結果公表】職員が利用するシェアオフィスの提供事業者を募集します
令和5年3月23日更新
東京都では、職員が出勤とテレワークを組み合わせて、場所や時間を柔軟に活用したワークスタイルで働くことを目指し、民間事業者が運営するシェアオフィスの利用を進めています。
この度、令和5年度に職員が利用するシェアオフィスを提供する事業者を募集します。
詳細は、「募集要項」をご確認ください。
【概要】
1 選定事業者数
最大3者
2 契約期間
令和5年4月1日から令和6年3月31日まで
3 応募要件
「募集要項」をご確認ください。
4 事業者の決定方法
応募者から提出された書類により、デジタルサービス局戦略部デジタル改革課にて、3者を上限に事業者を選定します。応募要件を満たす4者以上からの応募があった場合は、「募集要項」に記載の選定基準に基づき採点を行い、上位3者までを選定します。
5 応募方法
「募集要項」で指定する提出書類( 「様式1」 及び「様式2」 を含む)を、下記問合せ・申込先へ電子メールで送付してください。
6 問合せ・申込先
東京都デジタルサービス局戦略部デジタル改革課
電話 :03-5388-2341
メール :S1100203(at)section.metro.tokyo.jp
※迷惑メール防止の観点からメールアドレスの表記を変更しているため、(at)を@に置き換えて送信してください。
7 募集期間 ※募集期間は終了しました。
令和5年2月20日(月曜日)から令和5年3月3日(金曜日)午後3時まで ※メール必着
8 その他
本事業は、令和5年度予算によるものであり、令和5年度予算成立が本事業実施の前提となります。
本事業は、令和5年度予算が令和5年3月31日までに成立した場合において、令和5年4月1日から行うものとします。
9 選定結果(令和5年3月23日更新)
- ・株式会社ザイマックス
- ・野村不動産株式会社
- ・三井不動産株式会社
(順不同)