新着情報
第6回東京デジタルサービス会議の開催について
令和5年1月30日
全庁を挙げて都政のDXを進めるにあたっては、都民誰もが“使いやすく、満足度の高い”質の高いデジタルサービスを提供していくことが重要です。
このため、デジタルサービス局では、東京都CIO(情報統括責任者)及び外部の有識者からなる「東京デジタルサービス会議」を設置し、デジタルサービスに携わる全ての職員が遵守すべき基本的なミッションやバリュー等を規定する「デジタルサービスの開発・運用に係る行動指針」を策定するとともに、その実践に当たって必要な技術的な基準となるガイドラインを取りまとめ、各局とも連携して取り組んでいくこととしています。
この度、以下のとおり、第6回会議を開催しますので、お知らせいたします。
1 日時
令和5年2月2日(木) 午後3時から午後4時30分まで
2 開催形式
オンライン
3 次第(予定)
- ・行動指針を踏まえた行政サービスの現在地と今後の方向性
- ・ワーキング・グループ(WG)※活動状況
- ・デジタルサービスの品質確保・向上に資する仕組み
- ・その他
- ※UIUX、データ利活用、セキュリティのガイドラインに関するワーキング・グループ
4 「東京デジタルサービス会議」構成員(敬称略)
岩﨑 尚子 | 早稲田大学 教授 |
小野 和俊 | 株式会社クレディセゾン 取締役(兼)専務執行役員CTO(兼)CIO |
越塚 登 | 東京大学大学院 教授 |
村井 純 (座長) |
慶応義塾大学 教授 |
宮坂 学 | 東京都副知事(東京都CIO) |
5 視聴方法
同日同時刻においてYouTubeで当会議の模様を配信します。
視聴を希望される方は、以下のURLからご視聴ください。
(URL: https://youtube.com/live/6-bypLGjkTI?feature=share)
6 会議の視聴について
上記YouTubeにて会議を視聴いただけます。取材を希望される方を含め、事前の申込は不要です。なお、通信状況によって、映像の乱れや一時的な停止があることをあらかじめご了承ください。
【問合せ先】 東京都デジタルサービス局 戦略部戦略課 電話 03-5388-2341 メール S1100201@section.metro.tokyo.jp |