新着情報
東京データプラットフォーム協議会
第6回推進会議の開催について
令和4年9月27日
東京都(以下「都」という。)では、行政や民間の持つデータの流通基盤となる「東京データプラットフォーム(以下「TDPF」という。)」の構築に向け、令和3年度にTDPF協議会を設立しました。この協議会の下、TDPFが実施する事業の方向性等について議論する推進会議を設置しています。
この度、下記のとおり、第6回推進会議を開催しますので、お知らせいたします。
【参考:東京データプラットフォーム協議会の構成】
記
1 日時
令和4年10月5日(水曜日)午前10時から午前12時まで
※Web会議にて開催
2 主な内容(予定)
- ⑴宮坂副知事より挨拶
- ⑵令和4年度上期の各事業進捗報告
- ⑶TDPF推進の方向性について
- ⑷有識者との意見交換 など
※当日、ご参加の皆様からリアルタイムでお寄せいただいたご意見・ご感想を活かしインタラクティブな会議運営を行う予定です。
3 参加者
⑴有識者(50音順)
- ・越塚 登 氏 (東京大学大学院情報学環 教授)
- ・佐藤 真希子 氏 (株式会社iSGSインベストメントワークス 取締役 代表パートナー)
- ・庄司 昌彦 氏 (武蔵大学社会学部メディア社会学科 教授)
- ・南雲 岳彦 氏 (一般社団法人スマートシティ・インスティテュート 専務理事)
- ・日置 巴美 氏 (三浦法律事務所 弁護士)
⑵都側参加者
- ・宮坂 学(東京都 副知事)
4 参加申込み方法
参加を希望される方は、10月4日(火曜日)午後5時までに、下記URLの申込みフォームに必要事項をご入力ください。
(申込みフォームURL:https://forms.office.com/r/5xc8FUXm4a)
※申込み受付は、本事業の受託事業者であるアビームコンサルティング株式会社が実施します。
5 その他
事務局資料等については、後日、デジタルサービス局ホームページで公開します。
(URL:https://www.digitalservice.metro.tokyo.lg.jp/society5.0/dpf_suishin_06.html)
これまでの推進会議の資料・議事録、動画等も掲載しておりますので、ご参照ください。
(URL:https://www.digitalservice.metro.tokyo.lg.jp/society5.0/platform.html)
<参考> これまでの推進会議開催状況
- 第1回推進会議 令和3年6月9日
- 第2回推進会議 令和3年8月10日
- 第3回推進会議 令和3年11月25日
- 第4回推進会議 令和4年2月14日
- 第5回推進会議 令和4年6月24日
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。 戦略10 スマート東京・TOKYO Data Highway戦略 |
【問い合せ先】 デジタルサービス局 デジタルサービス推進部 デジタルサービス推進課 03‐5320‐7622 S1100301@section.metro.tokyo.ig.jp |